2010年ニュース★★★

NEWS MENU > 2009年NEWS | 2008年NEWS | 2007年NEWS |

2010年12月21日(火) 東京店

 
八助が大変です・・・

12月16日に日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられ、たくさんの反響があった八助(杏梅)。発祥の地である青森県南部町で古くから愛されてきた八助は、杏と梅が偶然交配して出来た、「杏梅」・「八助梅(はちすけうめ)」とも呼ばれる杏です。粒は大きくて肉厚、梅漬とは違うフルーティな八助のしそ漬けは、東京店でも放送以前からの人気の高い定番商品。若干ですが再入荷いたしました!店頭にて好評販売中です。

【お客様各位】 八助の梅漬けは少量生産になるため、次回の店頭入荷は来年以降を予定しております。※入荷日未定

▼善八 八助のしそ漬け



▼八助を使用した梅漬け



2010年12月8日(水) 東京店

 
冬の定番は?

12/4に東北新幹線・新青森駅も開業し、メディアをはじめ最近何かと露出の多い青森県。たくさんのお客様が来店される中で、「オススメは?」と聞かれることも多いです。この時期、東京店の定番と言えば「青森りんご」はもちろんのこと、「赤カブ千枚漬」や「身欠きにしん」「せんべい汁」など、郷土の味も多くの喜ばれています。

▼人気の赤かぶ千枚漬



▼身欠きにしん



2010年12月4日(土) 弘前店

 
【祝】東北新幹線新青森駅開業

「ようこそ青森へ!」
新青森駅から弘前へは奥羽線に乗り換えが必要です。日本一のりんごの産地・弘前市の津軽藩ねぷた村の敷地内には、まだ数本の木に「ふじ」のりんごが実っています。


▼陸奥新報12/4東北新幹線開業 特集記事 



2010年11月26日(金) 東京店

 
干支ねぷた「卯」〜うさぎ〜

津軽藩ねぷた村(弘前市)の職人達により、ひとつひとつ丁寧に製作される『干支ねぷた』が今年も入荷中。来年の干支「うさぎ」をモチーフに、「うさぎの様に飛躍するように」「月(ツキ)の使者・うさぎがツキを連れてくるように」との願いが込められており、手には杵(きね)を持ち、赤いちゃんちゃんこを羽織った縁起の良いデザインとなっております。また、2011年は弘前城築城400年ということで、背中に弘前藩の紋章である「牡丹」を背負う渋い一面も!?年末年始、ちょっとした手土産に喜ばれる一品です。

▼干支ねぷた「卯」
背中に刻まれた「牡丹」の紋章は店頭でご確認ください!




2010年11月16日(火) 東京店

 
初入荷★サンふじ

旬の果物が店頭をにぎわせております。そんな中、青森りんごの定番「サンふじ」がついに入荷!甘さ・酸味のバランスに優れ、果汁たっぷりでパリッとした食感。この時期、贈り物にも喜ばれる、りんご王国・青森県の誇る自慢のりんごです!その他にも王林(青りんご)も入荷中(この先「むつ」や「世界一」なども入荷予定です)。青森の美味しいリンゴは、産地直送での発送も承っております!詳しくは販売員までお問合せください。

▼サンふじ(左)と王林(右)



▼三戸町より、ゼネラルレクラーク(洋梨)



2010年11月13日(土) 弘前店

 
今日の鷲巣山

▼ムキタケ(11/15・東京店で販売中)



▼間伐



2010年11月8日(月) 東京店

 
在来津軽「清水森ナンバ」がオススメです!

先週11月3日に放送された日本テレビ・朝の情報番組「スッキリ」にて特集された清水森ナンバ。その一味唐辛子が売れています!「テレビに出てたやつだ!」と声を上げるお客様も多く、改めてテレビの影響力をひしひしと感じました。清水森ナンバ青トウガラシも、残り僅かですが東京店店頭にて販売中。一升漬や醤油煮などの加工品も取り揃えております。津軽の伝統野菜「清水森ナンバ」を是非お試しください。

★清水森ナンバの詳しい説明と、放送された番組の内容はこちらから⇒トウガラシ博士(嵯峨紘一)のコーナー

▼清水森ナンバ一味唐辛子



▼発売以来、根強い人気の醤油煮



2010年10月28日(木) - 30(土) 東京店

 
新米キャンペーンを開催しました!

今年も青森から「ミス・クリーンライスあおもり」をお招きし、青森米のエース「つがるロマン」のPRを兼ねた新米キャンペーン&セールを開催いたしました。あいにくの雨模様のもと、店外に出て積極的にPRする「ミス・クリーンライスあおもり」伊藤摩美さん。お客様との会話のなかで積極的につがるロマンをアピール!津軽弁の響きが心地よく、寒い中ご来店頂いたたくさんのお客様に笑顔を届けていました。ありがとうございました!

▼ミス・クリーンライスあおもり
伊藤摩美さん


▼県産米のエース
「つがるロマン」


▼早々に売り切れてしまった
日本一の生産量を誇る青森県産・長芋




▼今回のセールで人気だった、
津軽鴨を使用した「鴨ハンバーグ」




2010年10月28日(金) 東京店

 
中学生達が職場訪問!

修学旅行中の山形県真室川町立真室川中学校の生徒達7名が、多様な職業を見聞することを目的に、当店に職場訪問。店舗内の見学とインタビューを通し、同じ東北である青森県にふれていただきました。中学生の皆さんの目に、アンテナショップのお仕事はどのように映ったのでしょうか?

▼店舗前店で記念に一枚



2010年10月22日(金) 東京店

 
「つがるロマン」と新米キャンペーンのご案内

青森県にも美味しいお米があるんです!「あきたこまち」「こしひかり」の流れをくみ、津軽中央地帯を中心に、津軽西北、南部平野内陸地帯での気象・土壌条件の良好な適地で作付けした、品質・食味に優れた青森のお米「つがるロマン」。今年も新米の季節を向かえ、すでに店頭をにぎわせております。

それに際し、東京店では10月28日(木)-10月30日(土)にかけて、毎年恒例の「新米キャンペーン」を予定しております。10/28(木)には「ミス・クリーンライスあおもり」を迎え、青森県産米のPRイベントを開催予定。新米購入特典をもあります!これを期に、是非青森県のお米もお試しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
▼昨年の新米キャンペーン
「ミス・クリーンライスあおもり」



▼東京店 2010年新米キャンペーンのご案内

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


2010年10月20日(水) 弘前店

 
今日の鷲巣山

朝8:00、鷲巣山へ「キノコ採り」に出発。残念ながら東京店に出荷するほどの収穫がなし。山頂では1時間ほど野猿とにらめっこ、50匹ほどの集団が木の実や昆虫などを食事。多分、この後の夕食は里に下りて、りんご畑を襲う恐れを感じました。

▼キノコ の赤ちゃん


▼ヤマドリ


▼鷲巣山の野猿@



▼鷲巣山の野猿A



2010年10月14日(金) 東京店

 
秋の味覚 続々入荷中!

鷲巣山で採れる山のきのこをはじめ、秋の味覚が続々入荷中!先日は、汁物に最適なきのこ「さもだし(ナラタケ)」や香り豊かな「サクラシメジ」、珍しい高級キノコ「コウタケ」が入荷し、店頭をにぎわせました。また県産のリンゴも「早生ふじ」「トキ」に変わり、旬の食材から季節の移り変わりを感じております。

★☆★ 旬の青森県産りんごは産地直送によるご注文も承っております。お気軽にお問合せください。

▼色鮮やかな早生ふじ

▼トキ(青りんご)

▼10/13入荷 鮮魚(鯵ヶ沢より)



▼10/13入荷 大きなイナダの干物



2010年10月1日(金) 東京店

 
山のキノコ

前回のNEWSにも取り上げられている、世界遺産・白神山地にも連なる「鷲巣山(わしのすやま)」で収穫された舞茸が東京店にも入荷しています。自然栽培で育った舞茸は、香り高く、心地好い歯応えで毎年たくさんのお客様に喜ばれる秋の味覚。旬の舞茸は今がピークです!!連日、不安定な天候が続きますがが、きのこの香りで秋を感じてください。
※他にも、さくらしめじ、ヌメリスギタケ、ぶなはりたけ等が入荷中です。

▼マイタケ

※当店人気のマイタケです。売り切れの際はご容赦ください。

2010年9月27日(月) 弘前店

 
ようやくキノコの季節

昨年より2週間遅れで、サモダシ(ナラタケ)やマイタケ、ハタケシメジなどが、ねぷた村・朝市にも登場しました。また、豊盃(三浦酒造)の新酒粕で、わさび漬や秋野菜の漬物を作ろうと計画している人もみられました。嶽キミは姿が消えました。

▼舞茸(マイタケ) 収穫中

▼ねぷた村・朝市 舞茸とわさび

▼ねぷた村・朝市 サモダシ



▼豊盃の酒粕



2010年9月25日(土) 東京店

 
最近メディアで話題の青森グルメ

先日の全国ご当地グルメの祭典『B-1グランプリ』in厚木において、ブロンズグランプリ(三位)に輝いた「八戸せんべい汁」、八位の「十和田バラ焼き」。日本テレビ「ダウンタウンDX」や朝日新聞「女のイケ麺」等で紹介された「つるつるわかめ」など、この時期は何かと話題の青森グルメ。まずはお気軽にお問合せください!


▼人気の八戸郷土料理「せんべい汁」各種



▼低カロリーでヘルシー
麺状のわかめ「つるつるわかめ」




2010年9月18日(土) 弘前店

 
弘前・鷲巣山たより

ツチアケビが綺麗な赤色の実をつけているのが目につきました。鷲巣山は、今夏の暑い日々でキノコが未だ見あたらず、大分遅れているようです。マタタビやサンショウは、2度程東京店に発送しましたが、周辺の山々は熊や猿、マムシの出没が多く見られるようです。熊は爆竹と鈴、猿はロケット花火などで遠ざけています。

▼熊よけのための爆竹



▼ツチアケビ



2010年9月16日(木) 東京店

 
「嶽きみ」早期販売終了のお知らせ

当店人気の朝採りトウモロコシ【嶽きみ】は、今週に入り、虫による食害が多数確認されていたため、当センターでも細心の注意を払って販売しておりましたが、ここにきて十分な品質のものを確保することが困難になったため、本年度の販売を終了させていただきました。早期販売終了により、多くのお客様のご希望に副うことができず大変申し訳ありません。来年も是非、青森のトウモロコシ「嶽きみ」をよろしくお願いいたします。

2010年9月15日(水) 東京店

 秋の果物

9月に入りまだまだ暑い日が続く東京店ですが、三戸町より秋の果物が続々入荷中です。桃、和梨、洋梨、ぶどう(キャンベルアーリー)などなど。青森りんごも人気の「サンつがる」や青りんご「黄王(きおう)」などが入荷しており、りんごの品種の移り変わりとともに秋の足音を少しずつ感じております。

▼果汁が多く甘みたっぷりの黄王(きおう)



2010年9月3日(金) 東京店

 
青森りんご【未希ライフ】入荷中

本年度収穫の青森りんご【未希ライフ】が店頭入荷し、青森県産のりんごを待ちわびていた多くのお客様に喜ばれています。連日の猛暑で、秋の味覚の果物、特に青森りんごはご心配の声を多数頂いておりましたが、今年も美味しく育っていますのでご安心してお召し上がりください。今年も美味しい林檎の季節がはじまりました!

▼届いたばかりの未希ライフ



2010年8月27日-28日 東京店

 
中央区「大江戸まつり盆おどり大会」

毎年恒例、中央区の「大江戸まつり盆おどり大会」アンテナショップコーナーに出店いたしました。今が旬の「嶽(だけ)きみ」をはじめ、青森県産にんにくや清水森ナンバ青トウガラシなどを出張販売。先日某テレビ番組で取り上げられたせいか、「嶽きみ」の知名度は高く、品切れ後もたくさんのお客様にお問合せをいただきました。思いがけずたくさん蚊にくわれたりもしましたが、暑い中での二日間、楽しく出店させていただきました。ありがとうございました!







2010年8月24日(火) 東京店

 
嶽きみ(だけきみ)PART2

前回に続き、旬の「嶽きみ」が好評販売中。ありがたいことに、この青森の絶品トウモロコシ「嶽きみ」を求めて、遠方からわざわざ東京店まで足を運んでいただけるお客様もいらっしゃいます。今回入荷の嶽きみは「恵味(めぐみ)」。嶽きみの代表的な品種のひとつで、実はびっしり詰まって黄金色。ジューシーで柔らかい食感が心地好いトウモロコシです。

▼恵味(めぐみ) 茹でるとさらに鮮やかな黄金色



2010年8月11日(水) 東京店

 
嶽きみ(だけきみ)

人気の「嶽きみ」が入荷中です。津軽富士と呼ばれる「岩木山」の麓、嶽高原で栽培されるトウモロコシ「嶽きみ」は、豊かな土壌と嶽高原特有の気候、さらに地元生産者のこだわりがたくさん詰まった甘みの強いトウモロコシ。今年も美味しく育ちました!東京店店頭にて好評販売中です。※9月下旬まで

▼今回は黄色と白のバイカラーコーン(品種:グラビス)



▼地元で人気の佐藤農園(佐藤好延さん)の嶽きみ



2010年8月4日(金) 弘前店

 
弘前ねぷたまつり開催中です!

東北新幹線全線開通まであと122日。2010年12月4日に終着駅である「新青森駅」が開業し、東京駅-新青森駅間を3時間20分(2012年末には3時間5分まで短縮する予定)で結ぶ新しい路線がついに開通します。「はやぶさ」の愛称がついた新型車両E5系も登場し、観光PRを含め県内外で盛り上がりを見せるなか、弘前店のある地元・弘前市では「弘前ねぷたまつり(8/1-8/7)」が開催中。夏の夜に輝く壮大な扇ねぷたの数々に、こちらも大変盛り上がっています!


▼弘前ねぷた祭りに響く掛け声は「ヤーヤドー」




▼東北新幹線「はやぶさ」の開通まで122日
弘前城築城400年まであと150日(弘前市役所)




2010年7月27日(火) 東京店

 
鮮魚の日

東京店では、県内各地より月に1、2度くらいのペースで鮮魚が入荷いたします。獲れたてを送っていただくため、当日までどの魚が来るのかは分かりませんが、今回は立派な平目と鯛が入ってきました。鮮魚の入荷予定日は上記の【東京店入荷情報】をご確認ください。県内で獲れた珍しいお魚が入荷するかも!?

▼届いたばかりの鯛とアジ

【注意】 お魚の入荷は漁の収穫に左右されるため、天候が悪い場合など入荷を見送る場合があります。

2010年7月22日(木) 東京店

 
続・りんごジュース

気温は連日30度を超え、暑い日が続く東京店では、今日も100%りんごジュースがよく売れています。先日も喜ばれる贈り物として紹介した青森の「りんごジュース」ですが、猛暑の中、お店に飛び込んできたお客様が真っ直ぐ向かうのは、よく冷えたりんごジュースの前。冷やされることでより一層甘みが増すりんごジュースは、この時期、女性はもちろん男性のお客様にも人気です。

▼よく冷えたりんごジュース(缶)



▼本日入荷した特大ズッキーニ



2010年7月13日(火) 東京店

 
夏野菜★続々入荷中

東京は今日も雨模様。そんな中、三戸町より夏野菜が続々と入荷中です。毎年人気のトマトをはじめ、地元で採れたキュウリやナス、ズッキーニ、いんげん、つるむらさき等、季節の新鮮お野菜が店頭をにぎわせています。また、先日入荷した津軽の伝統野菜である在来津軽「清水森ナンバ」青トウガラシも人気です。小分け袋に入った店頭販売に加え、産地直送のご注文も承っております。風味豊かな清水森ナンバは、シンプルに醤油漬けがオススメ♪


▼トマト



▼清水森ナンバ(小袋)

↑美味しいレシピあります。

2010年6月29日(火) 東京店

 
清水森ナンバ(青唐辛子)

本格的な雨季になり、ジメジメと蒸し暑い日が続く今日この頃。当店お馴染みの在来津軽「清水森ナンバ」(品種:弘前在来)の青トウガラシがついに入荷です。厳正な種子の選別や育苗、土壌管理をはじめとする栽培管理など、ブランド確立研究会を中心とした研究活動を通し、毎年高品質なトウガラシが栽培され、生産量も年々増えてきています。
適度な辛味のなかにあるまろやかな甘みと豊かな風味が食欲を刺激する、青森の伝統あるトウガラシです!

 クリック ⇒ ★トウガラシ(唐辛子)博士の活動から、弘前市の津軽遺産「清水森ナンバ」を知ろう♪ 


★【産地直送】ご注文も承っております!
詳しくは当店までお問合せください。

2010年6月23日(水) 東京店

 
生にんにく

皆様ご存知の「にんにく」は、長期保存が出来るように乾燥処理が施されてから市場に出ます。一方で、産地で収穫後に土を落とした状態のもの(乾燥処理してないにんにく)、それが「生にんにく」です!生にんにくは水分を多く含んでいるため、生ではシャキシャキ、火を通すとホックホク。香りもちろん、鮮度の高い辛味は力強さすら覚えます。収穫期の今だからこそ食べることの出来る貴重な青森の旬です。


 【入荷情報】 まごころ農場(弘前市)より「彩りトマト」が入荷。ジューシーで爽やかな酸味が絶品です!

▼生にんにく



▼まごころ農場・彩りトマト



2010年6月20日(日) 弘前店

 
津軽藩ねぷた村・日曜朝市スタート

この日、弘前店のある「津軽藩ねぷた村」のこみせ通りにて日曜朝市(弘前公園の早朝散策と日曜朝市体験)がスタートし、雨模様のお天気の中、たくさんの人々が訪れました。※ねぷた村の日曜朝市の詳細は、下記のリンクをクリック!

▼陸奥新報 記事



2010年6月15日(火) 東京店

 
お中元に青森のりんごジュース!

6月も中旬です。梅雨入り直前、毎日不安定な空模様が気になる東京店です。さてさて、当店も産地直送の品や店頭発送等、お中元シーズンに喜ばれる贈り物を取り揃えております。中でも喜ばれる贈り物として青森の『りんごジュース』が圧倒的な人気です。リンゴのないこの季節、加工品の中でも特にジュースは、手軽に青森リンゴを楽しめるお店の定番として、お子様から大人まで幅広く親しまれています!贈り物にオススメです。

▼当店だけでも、缶・瓶・紙パックなど、合わせて
20種類以上のりんごジュースを取り揃えています!




▼ねぶた缶のりんごジュースは
バスガイドさんもイチオシ♪




2010年6月3日(木)- 5日(土) 東京店

 
20周年記念セール

東京店も新富町にオープンして早いもので20年。日頃のご愛顧に感謝し「20周年記念セール」を開催いたしました。今年も「ミス・クリーンライスあおもり」をお招きして試食をまじえた県産米「つがるロマン」のPRをはじめ、新たな企画として、にんにくの詰め放題や人気のりんごカレー・ルー(岩木屋)の試食販売などを実施。セール中の3日間はお天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました!今後とも、末長く宜しくお願いいたします。

▼「ミス・クリーンライスあおもり」久保百恵さん

▼外まで大盛況

▼青森県産米「つがるロマン」



▼人気の岩木屋「りんごカレー・ルー」



2010年5月26日(水) 東京店

 
都内のアンテナショップをめぐる校外学習

愛知県江南市立宮田中学校の元気な生徒さん4名と引率の先生が校外学習のため来店。青森県の特産品の紹介や、当店の売れ筋商品、簡単な津軽弁口座などを交え楽しくお話させていただきました。これを機に、青森県に興味をもっていただけたら嬉しいです!

▼青森のりんごジュースを試飲中



2010年5月25日(火) 東京店

 
御なたね油と辛味オイル

菜の花の町・横浜町の名産、「御なたね油」(2009年度 優良ふるさと食品中央コンクール 農林水産大臣賞受賞)が入荷しました。また、この「御なたね油」をベースに、当店おなじみの弘前在来トウガラシ『清水森ナンバ』をはじめ、長ネギ・にんにく・しょうがを加えた新商品「辛味オイル」も入荷。最近なにかと話題のラー油ですが、青森県産の新ブランドとして注目度の高い、「御なたね油」と「清水森ナンバ」を使用した「辛味オイル」にも是非注目してください!

▼辛味オイルと御なたね油(右)



2010年5月18日(火) 東京店

 
続・山菜入荷中!

先週に続き旬の山菜が続々入荷中。今年は日照不足・低温などの影響により育成不良で入荷が遅れ気味ですが、ようやく「姫竹の子」や「みず」などが初入荷しました。毎年この時期にたくさんの山菜が入荷いたしますが、「食べ方が分からないから〜!」と山菜を敬遠していたお客様にも興味を持っていただけるよう、簡単なレシピ付きでご案内中です。

▼「みず」と「姫竹の子」



2010年5月11日(火) 東京店

 
山菜入荷中!

地元・弘前の「さくらまつり」が終了すると、りんごの花と山菜の季節。東京店では本格的に山菜が各種入荷中です。世界遺産・白神山地に連なる鷲巣山で採れた、ウド・ボンナ・雪笹・行者にんにく・タラの芽が店頭をにぎわせております。これから時期、様々な山菜が入荷いたします。不定期入荷になりますので、東京店を是非チェックしてください!

▼独特の風味で人気のウド

▼ほんのり甘みのある山菜・雪笹(ゆきざさ)

▼鷲巣山に自生したタラの芽



▼そして東京店へ

※タラの芽

2010年5月8日(土) 弘前店

 
りんご畑とフクロウやマメコバチの巣

りんご園で見かけたフクロウの研究者と、りんごの花の受粉でこれから忙しくなるマメコバチの巣。
明日(5/9)は鷲巣山へ山菜の収穫。

▼りんご園・フクロウの巣の観察用テント

▼りんご園・フクロウの巣と研究者

▼りんごの花



▼りんごの花の受粉 マメコバチの巣



2010年5月7日(金) 弘前店

 
弘前店入口のりんごの花

天候により「弘前さくらまつり」は5/9(日)まで延長中です。
一方、弘前店の入り口付近にあるりんごの花(王林)のつぼみがふくらみ始めました。

また、平成22年度『りんご花まつり』が5月7日(金)〜16日(日)の日程で開催中。
弘前駅発・弘南バス「ためのぶ号」では、りんご公園行が運行されており、
弘前店のある【津軽藩ねぷた村】にもバス停があります。詳しくはパンフレットをご覧ください。

 【りんご花まつり】 お問合せ先 : 弘前市りんご公園 TEL 0172-36-7439 


▼りんごの花(王林)



2010年5月1日(土) 弘前店

 
桜も見頃です

▼弘前店前のにぎわい



▼入口付近のさくら



2010年4月30日(金) 弘前店

 
『弘前さくらまつり』開催中

弘前公園の桜の見頃が続きそうなため、まつり本部は今日、GW後の5月9日(日)までを準まつり体制とするとし、さくらまつり期間の延長を発表いたしました。

▼4/30の桜



▼弘前店の郵便局(弘前支店臨時出張所)



2010年4月24日(土) 東京店

 
弘前市立相馬中学校 りんご販売体験

弘前市立相馬中学校の生徒さんたち10名が、東京店店頭にて地元・弘前市(相馬地区)のりんご「飛馬りんご(有袋ふじ)」の販売体験を行いました。新富町1丁目界隈に響く元気いっぱいの津軽弁。用意した飛馬りんごは、あっという間に売り切れに。りんごの形をした帽子と黄色いはっぴに身を包み、積極的にお客様に話しかける小さな背中が印象的でした。







2010年4月23日(金) 弘前店

 
『弘前さくらまつり』開会

弘前店隣りの弘前公園では、さくらまつりの開会式が行われました。


▼4月23日の桜



▼さくらまつり開会
弘前市 葛西憲之市長




2010年4月22日(木) 東京店

 
ひろだいカレー

弘前大学オリジナル商品「ひろだいカレー」(弘前大学生活協同組合)が本日発売。東京店にも入荷しております。弘前大学農学生命科学部付属生物共生センターの藤崎農場で真っ赤に育った「りんご」や野菜、金木農場で育った「アップルビーフ(黒毛和牛)」を使用し、さらに当店おなじみの在来津軽「清水森ナンバ」も使用。学内にある生協レストラン「スコーラム」のカレーをベースに、多くの弘大生に親しまれてきた味に仕上がっています!

▼大学産の食材と地元の食材を使った
弘前大学60周年記念「ひろだいカレー」中辛


※5/11 『ひろだいカレー』はご好評につき完売いたしました。

2010年4月19日(月) 弘前店

 
今日の鷲巣山

唐辛子(トウガラシ)博士が鷲巣山を散策。「山でシイタケの植菌作業が見学出来ます」と嵯峨先生(博士)に声を掛けたところ、 OKのお返事をいただき、一緒に出かけました。鷲巣山ではカタクリの花が咲き始めで、昨年より一週間?遅れです。福寿草は、山の入り口周辺で満開です。

▼カタクリ



▼福寿草



2010年4月14日(水) 東京店

 
黒豆

先日、某テレビ番組で黒豆を食べるダイエット方法が取り上げられて以来、黒豆のご要望を多数いただいておりましたが、ついに今週入荷いたしました!黒豆が含む食物繊維や大豆イソフラボン、サポニンやポリフェノールなどにダイエット効果や美肌効果が期待できるとか。また当店では中泊町産の黒豆(黒大豆)を使用した『黒大豆きなこ』も販売中!こちらもオススメです。


▼21年度収穫 三戸町産の黒豆です



▼黒大豆きなこ

.

2010年4月6日(火) 東京店

 
新わかめ

大変お待たせいたしました!この時期の定番、北三陸産(階上町)の『新物わかめ』がついに入荷です!!香る磯の風味と肉厚で歯応え抜群の新わかめは、この時期にしか味わえない旬のヘルシー食材です。サラダや酢の物、味噌汁など使い方いろいろ!
▼新わかめ



▼心地よい歯応えの「茎わかめ」



2010年4月4日(日) 弘前店

 
鷲巣山(わしのすやま)

山道の雪ヤブは所々長靴がすっぽり入り込む状態。世界遺産・白神山地に連なる「鷲巣山」はまだ冬です。小屋にたどり着く手前でヤマドリがクマタカに襲われたと思われる食痕に出会いました。周辺は羽が散らばっていました。カタクリの花やギョウジャニンニクなどもうすぐ春がやってきます。ネコヤナギやザリガニは少々、カエルのタマゴは孵化してオタマジャクシになったらお見せします。

▼雪です。

▼キノコの準備

▼そして東京店へ(ネコヤナギ)



▼ザリガニ



2010年3月25日(木) 東京店

 
佐野のり子さん来店

当店で不動の人気を誇る「梅干し」。りんご農家である「佐野のり子」さんが、添加物を加えずに作る手作りの梅干しは、一年通して多くのお客様に親しまれている商品です。真冬のような寒さだったこの日、その『佐野のり子』さんが突然の来店!短い時間でしたが、作り手のこだわりや苦労などを聞く貴重な時間になりました。

▼佐野のり子さん



▼「梅干し」は、のり子さんの写真つきでご案内



2010年3月17日(水) 東京店

 
豊盃 弘前のさくら純米酒

桜の季節にはまだ早いですが、津軽の地酒・豊盃(ほうはい)の「弘前のさくら純米酒」が入荷しております。日本一の桜の名所で知られる「弘前さくらまつり(弘前市)」を思わせるフルーティーな香りと、清々しい春の陽気を感じさせる爽やかで柔らかい味わいが、これからの季節にぴったりの日本酒です。サラっと気軽に飲める、女性にもオススメの一本です。

▼三浦酒造 豊盃「弘前のさくら純米酒」



2010年3月15日(月) 弘前店

 
農産物加工研究所、七戸十和田駅

上北郡六戸町にある地方独立行政法人「青森県産業技術センター」農産物加工研究所で推進協議会会議が開催されました。県内の農産物を中心に加工技術支援を行っており、清水森ナンバも研究指導助言を受けております。

弘前〜六戸の途中、12月に東北新幹線新青森駅開業をめざし途中駅になる七戸十和田駅の仕上げ工事も急ピッチで進んでおりました。


▼実験研究の機器・器具の利用状況



▼七戸十和田駅



2010年3月8日(月) 東京店

 
鯖(サバ)の日

3月8日は「サバの日」!ということで、今週は鯖の加工品を店頭でオススメ販売中。定番の「しめサバ」に加え、最近入荷した「真鯖・味噌煮(缶詰)」や、数々の賞を受賞している「金撰 鯖の冷燻(れいくん)」が人気です。

▼ボリューム満点の「真鯖 味噌煮」



▼「鯖の冷燻」は冷凍庫にて好評販売中



2010年3月1日(月) 弘前店

 
三戸町女性リーダー協議会の皆さんの研修会

協議会の皆さんは「道の駅」ひろさき 【サンフェスタ石川】の見学や、津軽藩ねぷた村にて中村元彦理事長(地産地消の仕事人)から特用林産物(山菜やキノコ)や県内の伝統食についての講話研修がありました。先日東京店にもおいでいただいた三戸町の直売所【SAN.SUN産直ひろば】の皆さんも参加されました。

▼三戸より到着



▼三戸町女性リーダー協議会



2010年2月27日(土) 東京店

 
青森市長が東京店に!

青森市の鹿内博市長がハードスケジュールの合間に東京店の視察にご来店されました。今年12月の東北新幹線新青森駅開業にともない、2010年は青森県のPR活動が都内でも盛んに行われるとのこと。当店スタッフの様々な問いにも優しくお答えいただき、青森の特産品について身振り手振りで熱く語る姿に、スタッフ一同、市長の深い愛郷心を感じるのでした。

▼青森市長 鹿内博氏



2010年2月24日(水) 弘前店

 
第3回農業・漁業・製造業・商業連携推進育成事業
      外ヶ浜町商工会(旧 蟹田商工会・三厩商工会・平舘商工会)の皆さんの研修会

第3回農業・漁業・製造業・商業連携推進育成事業の研修会を『ねぷた村』で開催しました。タウン情報誌編集長・工藤正明氏と当センター中村元彦理事長が参加し、それぞれが「消費者が魅力感じる情報発信」と「県内の村おこし事情」の講演を行いました。

一方、ねぷた村の中にある日本庭園「揚亀園(国の登録文化財)」では、雪と軒先の谷間で福寿草が咲き始めていました。

▼外ケ浜町商工会の皆さんと研修



▼福寿草です



2010年2月23日(火) 東京店

 
トゲクリガニ

青森の春の風物詩を一足先に入荷しました!お花見の必需品のひとつ「トゲクリガニ」です。別名「桜ガニ」「お花見ガニ」とも呼ばれる毛ガニの仲間で、堅い殻の中にある蟹味噌は、風味豊かで濃厚な味わい。これから5月にかけて旬を迎えるトゲクリガニは、順次入荷予定です


▼届いたばかりのトゲクリガニ。まだ活きています。



2010年2月17-19日 東京店

 
三戸町【さんのへ農産加工友の会】の女性たち

この時期、多くのお客様にいただくご質問、「よもぎ餅の販売はいつですか?」。今年も美味しい『よもぎ餅』の販売をするために、三戸町から農家のお母さんたちがやってきました。地元産の「よもぎ」と「小豆」を使用した絶品『よもぎ餅』の店頭実演販売をはじめ、手作りの漬物やお菓子の販売など、東京店が地元・三戸町の直売所「SAN.SUN産直ひろば」と化した3日間。一時注文が殺到し、お餅作りが追いつかないほどの大盛況でした。ありがとうございました!


▼三戸町の女性たち

▼絶品「よもぎ餅」

▼裏では地元産のよもぎを生地に練り込んでいます



▼ご注文が殺到中


2010年2月13日(土) 東京店

 
2009年津軽三味線全国大会A級チャンピオン「笹川皇人」さん

小雨舞う東京店に2009年津軽三味線全国大会A級チャンピオン「笹川皇人」さんが来店!30分弱という短い時間でしたが、津軽三味線の生演奏を披露。圧巻のゲリラライブは、軽快なトークは勿論、その激しくも繊細な音色は新富町界隈に響きわたり、道行く人が足を止める姿が印象的でした。笹川氏のファーストアルバムは東京店店頭でも販売中です。


▼現役チャンピオンによる生演奏



2010年2月11日(木) 弘前店

 
弘前店の隣りでは「弘前城雪燈籠まつり」

2月11日〜14日まで、弘前店の隣にある弘前公園において、みちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」が開催中です。また弘前店では、旧正月にあたるこの時期に韓国・中国本土をはじめ、台湾からのお客様のご来店が多いため、2月10日から25日まで旧正月の飾りつけでお客様をお出迎えしております。
 
弘前店information 「弘前城雪燈籠まつり」期間中は閉店時間を18時まで延長して営業予定

▼2010年雪燈籠まつり 門

▼弘前築城400年祭・マスコットキャラクター
「たか丸くん」


▼弘前店の旧正月とキティちゃんのダルマ



▼旧正月とトトロ

※津軽料理遺産 伝承店「津軽旨米屋」

2010年2月4日 - 5日 東京店

 
つがる市【稲垣ViCの会】の女性たち

毎年恒例のイベント、地元青森より農家のお母さん達をお招きして行う店頭実演販売の第一弾は、「稲垣ViCの会」のお母さんたち。自分達の手でも育てている地元特産のトマト「桃太郎」の加工品を持参し、試食を振舞いながら笑顔での実演販売でした。トマトジュースを生地に混ぜ込んだ人気の「トマトドーナツ」は、二日目早々に完売。一度購入し「美味しかったからもう一回買いにきた!」とのお客様が多く、カッチャたちにも嬉しい二日間でした。

▼稲垣ViCの会の女性たち


▼柔らかなトマトの酸味が絶妙の『トマトドーナツ』



2010年2月2日(火) 東京店

▼店頭実演販売のご案内

★2/4・2/5  つがる市の特産トマト「桃太郎」を使用したこだわりのトマト加工品 稲垣vicの会
★2/17-2/19  人気の「よもぎもち」「赤カブ漬」「たくあん」等 さんのへ農産加工友の会



※実演販売の販売予定品は、急遽変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

皆様のご来店をお待ちしております!

2010年1月22日(金) 東京店

 
りんごチップス&干柿

青森県においても柿は採れますが、そのほとんどが渋柿。ゆえに渋柿は干柿になります。東京店にお野菜等を出荷していただいている三戸町の直売所「SAN・SUN産直ひろば」より干柿が入荷。地元のカッチャ(お母さん)手作りの干柿で、もちろん無添加です。同時期に入荷した「りんごチップス」とともに、お客様の関心を集める旬の商品です。

入荷情報】・・・昨年末、日本テレビ系「SUPER SURPRISE」に登場した「いかの塩辛ふりかけ」入荷しました

▼りんごチップスと干柿



▼いかの塩辛ふりかけ



2010年1月15日(金) 東京店

 
嶽わさび

一昨年から東京店店頭で取扱を開始した弘前市・岩木山麓で栽培されている「嶽わさび(生わさび)」が今年も入荷しております。シャープな辛さと爽やかな風味で、昨年は大変ご好評いただき、今年も青森県が育んだ逸品としてオススメしています。大きい立派なサイズのものから、使いきりに適した小さいものまで好評販売中です。

▼人気の嶽わさび



★1/15 大雪に見舞われた弘前店周辺
▼大雪と弘前公園・桜の樹



▼大雪で弘前店に迷い込んできたカルガモ



2010年1月8日-11日 東京店

 
ふるさと祭り東京 in 東京ドーム

今年も美味しい青森を多数ご案内する東京店から2010年最初のニュースです。

昨年に続き、全国のお祭りや郷土の味を堪能できるイベント「ふるさと祭り東京」が東京ドームにて開催されました。12月には新青森駅まで新幹線が開通する青森県も、八戸地方最大のお祭りである「八戸三社大祭」の実演や、観光を含め積極的に県産品をPR。また、今回は「金魚ねぷた」の絵付け体験の指導として、弘前市にある弘前店の観光施設「津軽藩ねぷた村」より製作担当の檜山氏が参加し、青森県の観光ブースを盛り上げていました。

▼会場 土・日は入場口に長蛇の列ができました


▼大盛況です


▼青森県の観光ブース 金魚ねぷたの絵付け体験




HOME&NEWS TOP(ホーム&ニューストップ)へ
サイトマップ | 個人情報保護方針 | お問合せ・メール対応について
Copyright(c)2004-2019 aomoriken tokusanhincenter, all rights reserved.